2025年6月、スターバックスからまたひとつ心ときめく限定体験が始まりそうです。


東京・中目黒にある「スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京」では、6月9日(月)〜13日(金)の5日間、器が主役の特別な体験型バー『UTSUWA BAR(うつわバー)』が開催されます。
昨年大好評だったこのイベントが、今年は新しい器を携えてパワーアップ!“JIMOTO Made+”シリーズの新作マグと、それぞれの器に合わせた限定ビバレッジで、五感を満たす贅沢なひとときを届けてくれる予感です。
自分の感性で選ぶ、「器から始まるコーヒー体験」
UTSUWA BARでは、その日の気分や直感で“惹かれる器”を選ぶことから始まります。並ぶのは全国各地の職人が手がけた全11種類のマグやグラス。まるでアートピースのような器たちは、それぞれがストーリーと温もりをまとい、どれを選ぶか迷ってしまいそう…!

中でも今回注目なのが、新しく加わる2つのマグ。

- 『JIMOTO Made+ 読谷マグ 陶眞窯』(296ml/税込¥7,200)
沖縄・読谷の伝統「壺屋焼」から生まれた一品。
長寿や繁栄の意味を持つ唐草模様や魚紋を描き、コーヒーチェリーの赤い斑点、そして大地を思わせる釉薬の土色が印象的。器から“縁”の物語が広がります。
▶︎ 陶眞窯 公式サイトはこちら

- 『JIMOTO Made+ 松江マグ 袖師窯』(330ml/税込¥7,700)
宍道湖の朝霧や夕陽を思わせる、やさしいグラデーションが魅力。
丸みのあるボディと太めのハンドルで持ちやすく、民藝の流れを汲む美しさと実用性を兼ね備えています。
▶︎ 袖師窯 Instagram公式アカウント
限定ドリンクは、器のために生まれた一杯たち
UTSUWA BARの魅力は“器とドリンクの融合”。選んだ器のために考案されたシグネチャービバレッジは、見た目の美しさだけでなく、味わいや香りまでもが器に寄り添うよう設計されています。

- 「朝陽のきらめき」(琉球グラス)¥1,230
コールドブリュー+オレンジ+バニラアイス。溶けて変化する琉球グラスの色彩は、沖縄の海と朝陽そのもの。

- 「笑み結い」(読谷マグ)¥1,190
オレンジジュース+バニラシロップ+エスプレッソ。南国の陽光を思わせる、ほっとするアレンジコーヒー。

- 「朝霧の余韻」(松江マグ)¥950
ティバーナ™「シトラス ラベンダー セージ」+バニラ+ソイミルク。松江の朝霧に包まれるような、優しいティーラテ。
器×ドリンク×デザートで彩る、五感のひととき
さらに今年は、ドリンクと一緒にデザートを注文すると、その器に合わせた窯元のオリジナル皿に盛りつけて提供。これがまた可愛くて、思わず写真に撮りたくなる美しさ…!味わいだけでなく、目でも楽しめる新感覚のスタバ体験になりそうです。
ご参加方法・詳細情報
『UTSUWA BAR』は事前予約制となっています。
▶︎ ご予約・詳細はTableCheck公式予約ページからご確認ください。
※お電話やSNSでの予約・お問い合わせは不可。1回の予約につき最大2名まで参加可能です。
※予約のない方のご参加はできません。
スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京の店舗情報、商品情報はこちらから:▶︎ 公式サイト:https://www.starbucks.co.jp/reserve/roastery/
スターバックス全体のブランド情報はこちら:
▶︎ スターバックス コーヒー ジャパン 公式サイト
まとめ|“選ぶ楽しさ”が待っている、スタバの新しい物語
お気に入りの器を手に取り、そこから広がる香りと味の世界。
UTSUWA BARは、ただのカフェタイムとは一線を画す“感性で楽しむ”スターバックスの新提案です。
事前予約制&期間限定の特別なこの体験。気になった方は、ぜひ早めにチェックしてみてくださいね!
Amazonでおすすめのドリンク・お酒厳選!お取り寄せして楽しもう🥰